挨拶状の準備
新聞発表になると、かつての同僚、先輩、後輩、取引先等々、
様々な分野から祝電等のご祝意を受けます。
『教科書』の中には、ご祝意の種類、それらの金額の目安、
どんなものをお返しとして選ぶと良いのかを体系的に説明
しておりますので、ご覧下さい。
実際に挨拶状のご注文をする際は、
『挨拶状・Quoカード・同封物』の冊子を参照にご注文下さい。
■挨拶状の種類
挨拶状は、幾つかの種類がございます。
①単カード挨拶状
官製ハガキより一回り大きいサイズ(160mm×109mm)の挨拶状です。サイズが小さいので、最低限の内容を掲載するに止まります。そのため、受章した名称、お礼の文程度をまとめています。
封筒は洋型1号(176mm×120mm)を使用します。
封筒の裏側の差出人欄は印刷します。
宛名はご自分で書かれるか、筆耕に依頼するか、エクセルでご提出していただいたデータをもとにPC印字も可能です。
切手は84円または94円の慶祝用です。
②二ッ折カード挨拶状
官製ハガキ2枚分のサイズ(160mm×218mm)の挨拶状です。拝謁に行った方の報告用に使われます。
封筒は洋型1号(176mm×120mm)を使用します。
封筒の裏側の差出人欄は印刷します。
宛名はご自分で書かれるか、筆耕に依頼するか、エクセルでご提出していただいたデータをもとにPC印字も可能です。
切手は84円または94円の慶祝用です。
③奉書挨拶状
記念品に同封するためのお礼状です。A4(210mm×297mm)や、少し小さいサイズ(180mm×297mm)のものなどがあります。紙質も、和紙に近いものから、厚紙を使用したものなどがあります。
封筒の裏側は、差出人情報を掲載することはありません。
また、宛名部分には『ご挨拶』と印字されているため、宛名を書くことはできません。
④ハガキ挨拶状
官製ハガキのサイズ(148mm×100mm)です。宛名はご自分で書かれるか、筆耕に依頼するか、エクセルでご提出していただいたデータをもとに
PC印字も可能です。
ご自分の用途に合ったタイプをお選び下さい。
令和2年版いただいた受章についての「教科書」
挨拶状の注文書冊子
単カード 挨拶状
二ッ折カード 挨拶状
他社とちがい、弊社は1枚から承っております。
そのため、差出人住所や封筒のパターンを複数ご用意させていただくことができます。
奉書挨拶状
ハガキ挨拶状